最短ルートで合格! 日商簿記3級の勉強法

日商簿記2級を取得した僕が、日商簿記3級を目標としている学生や社会人に取得のメリット、簿記対策のおすすめ教材や勉強法を公開します。この手順で勉強を行えば効率よく合格可能性をアップできます。簿記の勉強で悩んでいる人は特に有益な情報になるはずです。

簿記3級取得後のメリット

簿記3級レベルの知識が身につけば売上仕入の商売の流れや仕訳の理解、BS、PLの見方の基礎が習得できます。僕はSEとして働いていますが出向先の会社の業務知識の獲得のため簿記3級を取得しました。

実際に会社で戦力として活躍、転職には3級では不十分で2級レベルの知識が求められますが、2級に進む為の基礎が身につきます。僕が営業システムや会計システムの保守を自信をもってできるようになったのも2級を取得した後でした。

自営業や副業を行う場合でも、簿記の知識があれば確定申告や青色申告をスムーズに行うことが可能で、投資を行う際にも判断基準となる会社のBSやPLが理解できるようになります。

会計知識を取得できればどこの会社へ行っても重宝される可能性があります。社会人すべて、就活を見据えた学生にもおすすめしたい意義のある資格です。

合格ルート・おすすめ教材、参考書

INPUT教材

書籍:みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商3級 商業簿記 第12版

→大手の出版社の本を比較しても網羅性においては差がほとんどないです。個人の好みになりますが、図解などが多く語り口調で分かりやすかったので使いました。論点ごとに基本的な仕訳問題がついているのでINPUT学習後に簡単なOUTPUTもすぐ行うことが出来て知識の定着を図れます。

動画:【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき – YouTube

→無料で視聴できる超優良コンテンツ。単純な丸暗記ではなく、なぜそうなるかという理屈を丁寧に説明しているので独学の際には大きな助けになります。

OUTPUT教材

アプリ:パブロフ簿記3級

→AppStoreで800円ほどかかりますがスマホで通勤中でも学習できます。単元別、レベル別、ランダム、苦手な問題などあらゆる角度で仕訳問題を多く演習できるので、INPUTした内容から演習していくのに最適です。

書籍:みんなが欲しかった! 簿記の問題集 日商3級 商業簿記 第12版

→INPUTの本と合わせておいた方が双方で紐づけがされているので同じ教材を選んだ方が良いです。簿記試験は仕訳問題の他に、与えられた情報から損益計算書や貸借対照表などを完成させる問題もあるため、本番と同様の問題になれる必要があります。総仕上げとしてこの本を使用しましょう。

試験情報

※詳細は公式HPを参照してください。

試験時期

以前は試験は年3回決まった日程で開催されていましたが、従来の形式に加えて2020年12月からCBT形式で受験できるようになりました。CBT形式になったことで通年いつでも受験が可能なり、はるかに受験しやすくなりました。

合否結果も以前は受験が1か月以上たたないと分かりませんでしたが、受験後すぐに(試験終了ボタンを押したらすぐ)わかるようになったことも嬉しい点です。

不合格になってしまった場合でも再試験は最短3日後に実施される試験から申し込みが可能です。

試験内容

出題範囲は従来の試験と同じですが、統一試験の場合120分で設定されていた試験時間が、CBT試験では60分となります。100点満点で70点以上の得点で合格となります。統一試験では5問出題されていましたが、CBT試験では3問の出題でコンパクトになっています。

難易度・合格率

回によってまちまちですが約40%程で推移しています。決して低くはない数字ですが、対策をしなければ合格することは出来ないでしょう。誰でも受験することが可能で初学者でも、1日1時間の学習時間が確保できれば2~3か月程の期間で合格が可能です。

進め方

INPUTの中心は動画視聴、補助教材として上記の書籍を活用することで理解していきます。この動画講義ですがなんと無料。

無料ですがとても分かりやすく素晴らしいコンテンツなので活用すべきです。僕も日商簿記3級受験の際はお世話になりました。

主観ですが、分からない部分や確認したい箇所を振り返る場合は書籍があったほうが良いです。NPUTは書籍と動画のハイブリットで進めていきます。

OUTPUTについて日々の問題演習はアプリで行います。アプリの問題演習はINPUTが完了した単元から進めていきます。(現預金の分野のINPUTが完了したら現預金の分野をアプリでOUTPUT)

INPUT完了後にすぐに問題演習を行うことにより、知識の定着を図ります。INPUTもアプリ演習も一通り完了したタイミングで、仕上げで書籍の問題集に取り組みます。

会計入門
HAIGをフォローする
英語 ×IT ×会計のマルチスキルで未来を切り拓く! おすすめ資格の勉強法

コメント

タイトルとURLをコピーしました