基本的には低コストで独学をすることを前提に勉強法を発信していますが、中にはコストをかけてでもいいから効率的に目標達成したいという人もいるかと思います。
そんな人のためにおすすめするサブスク型のサービスを紹介します。実際に使用したサービスや自信をもっておすすめできるサービスなので勉強効率の大幅なアップに貢献してくれるでしょう。
書籍での独学に限界を感じている人、短期間で成果を出したい人は特に有益な情報になるはずです。
学習におけるコストの考え方
学習にどれほどコストをかけるかは人によって異なります。短期間で確実に成果を上げるのであれば、質が良くてコストの高いサービスを利用する方が効率が良いのは事実です。プロに管理してもらうような形態であるほど高額になる傾向があります。
学習とコストを考える場合、今までかけたコストを資格取得やスコア更新した後にどのくらいの期間で回収出来るかが基準になります。
多くの資格は適切な質と量の独学が出来れば合格できるので、目標達成を急いでなければ極力コストをかけずに独学でコツコツと勉強するのも選択肢の一つです。
例えば僕の場合、TOEIC800突破が目的でスタディサプリを1年半ほど利用しました。目標達成までに参考書やスタディアプリなどで合計8万円程のコストをかけました。
僕の会社はTOEIC800以上のスコアを取得すると数万円の資格手当が毎月加算されるので3か月弱でコストを回収できる計算です。数か月でコスト回収できるのであれ高い金額ではないと判断して利用しました。
最終的にTOEIC895点を取得し給料アップだけでなく、副業で収入を得ることも出来たのでコスト以上の大きな利益を得ました。
スタディサプリTOEIC® L&R TEST対策コース
・パーソナルコーチプラン
サービス概要
リクルートが提供するTOEIC対策に特化したサービスです。下記のコンテンツがアプリですべて出来ます。
- 各パート別の演習問題
- 20回分の模試パック(合計4000問)
- リスニング演習にてシャドーイングとディクテーションのトレーニング
- 世界一わかりやすいTOEIC® L&R TESTの授業の著者であるカリスマ講師による5分前後の文法講義や問題の解説講義が約580個の動画が見放題
- レベル別単語クイズ(1500語)
- 自身の学習管理
料金
パーソナルコーチプラン:6か月パックの場合:一括107800円 12回払い 月8984円
ベーシックプラン:月額3278円 6か月パックの場合:6か月で18348円(月3058円)
メリット
TOEIC対策のすべてが詰まっている素晴らしいコンテンツです。すべてがスマホで通勤中など様々な隙間時間でも勉強することが出来ます。
僕の場合は700を超えたあたりからスコアが伸び悩み800点の壁にぶち当たっていた際に当サービスを利用しました。
なかでもリスニングのシャドーイングとディクテーションのトレーニングが秀逸で、アプリを使用することにより独学では難しいディクテーションを強制的に実施出来たことが大きかったです。
基礎的な文法講座も充実しているので600~800超えを目標にしている幅広い層に向いていると思います。日々自分がどれだけ学習したかが記録されるので自身の学習管理にも役立ちました。
デメリット
思いつくデメリットは特にありません。強いて言うならTOIEC特化の点、強制力が無いのでさぼれてしまう点でしょうか。
・パーソナルコーチプラン
シャドテン
サービス概要
プログリットが提供するサービスで、シャドーイングを正しく効果的に行うことでリスニング力向上に特化しています。自分のレベルにあったスクリプトで練習を行い、練習後に実際に発話を録音したものをプロが添削します。
プロから添削を受けて正しいシャドーイングを行うことで音声知覚能力を鍛えリスニング力を向上させることがこのサービスの目的です。(副次的に発話の改善の期待できます。)
定期的にリスニング診断テストがあり、都度最適なレベルのスクリプトを提案してくれます。具体的には単語の発話抜け漏れであったり、音の連結、消失、音声変化などがお手本の音源通りに再現できているかどうかを添削されます。
リスニングで発話されている語がわからない原因の一つは、上記例のような自分が意識して待ち構えている音と実際の発話のギャップの存在です。
こうした自分が認識してしている音と実際に発話されている音のギャップを意識して改善し、音声知覚できる語を増やしていくことでリスニング力向上を狙います。
料金
月21780円 ※シャドテンのwebページよりお申し込みされた場合
メリット
自分の実力にあった英文を選択でき英語のプロから毎日添削を受けることが出来ます。
英検、TOEIC、TOEFL、有名人のスピーチなど様々なジャンル、レベルのスクリプトが1000個以上用意されているので試験対策にとどまらい総合的なリスニング向上が期待できます。
24時間日にちを問わず好きなタイミングで取り組むことが出来ます。添削結果は早くて1時間以内、遅くても24時間以内には返ってきます。
スタディサプリのシャドーイングよりもさらに細かく丁寧で効率の良い練習が可能です。リスニング向上に限って言うならトップクラスに質の良いサービスといえるでしょう。
デメリット
サブスクサービスの中ではコストはやや高めです。リスニング向上に特化したサービスなのでスクリプトに対する文法等の詳細な説明はありません。
スピフル
サービス概要
プログリットが提供するスピーキング力向上に特化したサービスです。スピーキングに特化したサービスは珍しく、2023/12にリリースされました。
INPUTの口頭英作文、OUTPUTの独り言英会話を通じてインプットとアウトプットを繰り返すトレーニングを行います。口頭英作文は短文の日本語を見て瞬時に英訳するインプットトレーニングです。
文法項目/シーン別に、ビジネスの現場でそのまま使用できるような例文が2000以上収録されています。例えば下記の日本語の文を瞬間的に英訳するような練習を行います。
独り言英会話はテーマに合わせて独り言のように英語を発話するアウトプットトレーニングです。この独り言英会話を1分間のスピーチとして録音し、AIが添削してフィードバックを受けることが出来ます。
ビジネス英会話/日常英会話を中心に、幅広い難易度、ジャンルの300以上のテーマから自由に選択することが可能です。
口頭英作文の練習 → 独り言英会話テーマ選択 → 自分の意見などを構成メモに記載 → 一分間スピーチ → 文字起こしで発話内容を確認 → AIによる添削フィードバック
このようなサイクルでスピーキング力の底上げを図ります。
料金
1ヶ月プラン税込5478円(12か月プランで月3818円)
メリット
英会話スクールに通うよりも安価で発話量が多いトレーニングが可能です。毎日AIからの添削を受けることが可能で日々自分のスピーキングの見直しが出来ます。
TOEICなどである程度のスコアを残しリーディングとリスニング中心の勉強だったが、次のステップとしてスピーキング強化をしたいと思っている人にも適しています。スピーキングは四技能の中で独学が一番難しいので、英会話教室などに比べれば安価で効率の良い学習が出来ます。
デメリット
1分間の発話を行うので英検2級、TOEIC500以上のレベルが最低限必要になると思います。高校レベルのリーディングの知識は求められるので中級者以上に向いているサービスです。単語や文法がわからない初学者がいきなりスタートするには厳しいです。
プログリットのコーチング
サービス概要
プログリットが提供するマンツーマンの英語学習コーチングサービスです。受講者のレベルや目的(TOEICの高スコア取得、ビジネスレベルの英会話取得など)に合わせてオーダーメイドで学習カリキュラムが作成されます。短期間での総合的な英語力向上を目的としています。
1000点以上の学習教材の中から個人に合わせたカリキュラムで学習を継続し、基本学習はすべてアプリで行うことが出来ます。
上記で紹介したシャドテンやチャットでの質問も毎日利用することができ、週一のコンサルタント面談で進捗確認や課題解消など様々なサービスが提供されます。1000点以上の学習教材が使い放題です。
料金
3ヶ月集中プログラム 給付金10万円や割引を活用して総額477500円 ※最大36回の月分割払いも可
メリット
最大のメリットは独学よりも早く効率的に学習をすることで短期間で目的に合わせた英語力向上が期待できる点です。例えばTOEICを例にしても、独学であれば100点のスコアアップには平均6か月程度の時間がかかります。
TOEICスコアの場合、プログリットのコーチングサービスを利用すれば、3か月で平均115点のスコアアップ(最大でなんと405点)したという結果が出ています。上記の例からも独学の2倍以上のスピードと効率で英語力向上が期待できます。
毎日の学習が徹底的に管理されるので、強制的に勉強せざるを得ない状況に追い込んでくれることも大きいです。
方針を示してくれるので独学にありがちな何をやればよいのか分からない状況に陥ることはなく、疑問や悩みも都度相談でき、手厚い学習サポートが受けられます。
初学者から上級者まであらゆるレベルの人に対応しています。
デメリット
最大のデメリットはやはりコスト面です。ここで紹介した他のサービスよりも高いコストがかかってまうので、全員におすすめできるサービスではないです。
しかしコストをかけた分のリターンはかなり大きいので短期間での目標達成や独学が出来ない人には最適です。サービスを利用するかどうかにかかわらず、事前に無料カウンセリングを受けることが出来ます。
少しでも気になった方はカウンセリングを試してみるとよいでしょう。
Schoo
サービス概要
あらゆるジャンルの動画が視聴できるラーニングサイトです。ビジネススキル、マネジメントスキル、プログラミング、デザイン、IT、語学、資産運用、簿記やFPなどの資格入門講義など多様なジャンルの動画が用意されています。
月額制で動画が見放題です。僕の場合は会社が法人契約しているので、当サイトで紹介している資格以外でも気になる動画があれば都度受講しています。
料金
月額980円
メリット
低価格であらゆるジャンルの動画が視聴可能です。新しい分野の勉強を始める際にはあらゆるジャンルの動画が見れるので興味のある分野を見つけて気軽に始められます。
デメリット
多様な分野がありますが、多くの分野で入門~基礎レベルの講義しかない点です。例えば簿記やFPは3級レベルまでの講義しかなく、それ以上の級の講義は今のところ用意されていません。
コメント